沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

アジサシ色々

今回は6月に撮影したアジサシ類を まとめて紹介していこうと思います。

 

コゲラ以外収穫のなかった国頭村森林公園からの帰り道に海辺で撮影したエリグロアジサシです。

f:id:Okiyasu:20210622101559j:plain

エリグロアジサシ(国頭村2021年6月12日)

 2羽だけです。番でしょうか。

f:id:Okiyasu:20210622101811j:plain

f:id:Okiyasu:20210622101818j:plain

f:id:Okiyasu:20210622101826j:plain

エリグロアジサシ(国頭村2021年6月12日)

5年ほど前に那覇市ダム湖で姿を見かけた事がありましたがその時は写真を撮ることができず、エリグロアジサシの写真は今回が初めてです。しかしエリグロアジサシがいる岩礁に一番近づける位置にある駐車場がコロナ対策のため閉鎖されていたので近づいて撮ることができませんでした。

f:id:Okiyasu:20210622101941j:plain

エリグロアジサシ(国頭村2021年6月12日)

エリグロアジサシが留まっている岩礁に執拗に接近を繰り返すカラスがいて、2羽で迎撃して追い払っていましたがここで営巣しているのでしょうか。

f:id:Okiyasu:20210622102013j:plain

f:id:Okiyasu:20210622102021j:plain

f:id:Okiyasu:20210622102030j:plain

エリグロアジサシ(国頭村2021年6月12日)

距離が遠いのと曇りがちな天気のため鮮明な写真が取れなかったので梅雨が開けたら再チャレンジです。

 

翌日は早朝から金武町へ出向き、クロハラアジサシに出会いました。

f:id:Okiyasu:20210622102313j:plain

クロハラアジサシ(金武町2021年6月13日)

相変わらず美しいアジサシです。

 

その翌日以降は 私的に忙しくなったのと天候不順が重なり一週間どこにも行けず悶々と過ごすことに。

 

そんな中、朝から曇天でバードウォッチングを早々に諦めて妻と食事に行った帰りに

一時的ではあったのですが晴れ間が見えたのでなんとなく立ち寄った佐敷干潟にコアジサシが。

f:id:Okiyasu:20210622102457j:plain

コアジサシ南城市2021年6月19日)

 一眼は持って出ていなかったので、いつも持ち歩いているCanonのコンパクトカメラでの撮影です。

f:id:Okiyasu:20210622102546j:plain

コアジサシ南城市2021年6月19日)

やはりコンパクトカメラではこのあたりが限界。一眼を持って出ていればよかった。

f:id:Okiyasu:20210622102214j:plain

コアジサシ南城市2021年6月19日)

今年の6月は綺麗なアジサシの写真が撮れていないので不満です。

 

 しかし今年の梅雨は長い。台風5号の影響も少なからずあるかと思うと今週末の天候も期待できそうにありません。

この記事を書いている時点まで2週間以上晴れた日が無く、緊急事態宣言延長も追い打ちになり気分が落ち込みがちです。

沖縄のバードウォッチャーにとって夏はアジサシの季節。一日でも早い梅雨明けを祈ります。

 

okiyasu.hatenablog.com 

okiyasu.hatenablog.com 

okiyasu.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー