沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

国頭村のサシバ

先週末も国頭村へ行ってきました。

 

チョウゲンボウ狙いで2週間前より2時間早く到着したのですが、この日はチョウゲンボウには会えませんでした。

そのかわりに多数のサシバに出会えたので今回はその写真を上げていこうと思います。

f:id:Okiyasu:20220125183730j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

到着して散策を開始した直後に出会ったサシバです。

f:id:Okiyasu:20220125183808j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

眉斑も胸のウロコ模様もくっきりとした美人。

f:id:Okiyasu:20220125183843j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

この日はサシバ達の他にもバン・リュウキュウヒヨドリリュウキュウメジロリュウキュウツバメ等の写真も撮れました。アカハラも見かけたのですが写真は間に合わず。

上の写真の子以外にも複数のサシバ達が飛び回っていたのですが、その中に1羽雰囲気の違う子が、

f:id:Okiyasu:20220125183921j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

胸の模様が縦縞です。

f:id:Okiyasu:20220125184000j:plain

f:id:Okiyasu:20220125184002j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

サシバの幼鳥でした。

昨年生まれた若鳥で、今回が初めての渡りではないでしょうか。

f:id:Okiyasu:20220125184028j:plain

f:id:Okiyasu:20220125184031j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

サシバに限ったことではありませんが、成鳥に比べると警戒心が薄くて10m以内に近寄れるのも若鳥の特徴。

f:id:Okiyasu:20220125184051j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

成鳥に比べると細身ですがやはり猛禽なので精悍な顔つきですね。

f:id:Okiyasu:20220125184114j:plain

サシバ国頭村2022年1月22日)

帰宅したあと 撮影したものの未現像のままフォルダに放り込んでいたRAW画像データを再度確認したところ これまでに幾度も幼鳥に出会っていた事が解りました。

サシバの幼鳥だと気づかずに失敗写真として削除してしまった画像データも多々あるのではないかと思い 後悔しています。

 

写りが悪くて人に見せられない写真だったとしても その後の探鳥や他のバーダーさんへの情報提供の為に記録として残しておくことも必要ですね。

 

okiyasu.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー