沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

オナガガモ

2024年2月の糸満市某海岸

三連休の最終日は 糸満市某所の海岸へ行ってきました。 例年ならこの時期色々なカモが集う場所なのですが、ここも今年は少なめで、毎年見かけるオナガガモも姿が見えません。 少ないとはいっても全くいないわけではないので鳥見を開始。 ヒドリガモ♂・コガモ…

2023年10月の金武町

昨日もバードウォッチングに行ってきたのですが、先週 金武町で撮ってきた写真から上げていこうかと思います。 約1ヶ月ぶりの金武の芋畑。 駐車してすぐ我々を出迎えたのはいつものイソシギとキセキレイ。 キセキレイ(金武町2023年10月14日) そして少し歩…

下書きのまま半年近く放置していた2022年冬のカモ写真

タイトルのとおり季節外れな記事です。 今回 下書き保存したまま公開するタイミングを逃してそのまま放置していた記事をあげようと思ったのは この連休中に撮影した写真が多すぎてRAW現像もままならない状態となり、どうしたものかと思っている時に ふと半年…

オナガガモ

今回も先月の写真になりますが、前回のヒドリガモと同様に行く先々で写真を 撮っていたオナガガモの写真。その中で抜けるような晴天の金武町で撮影した オナガガモの写真を上げていきます。 オナガガモ♂(金武町2023年2月18日) 繁殖期はもう少し先に先にな…

2023年2月の野鳥

1月末は妻の入院などでバタバタしていたので2月の鳥見は 退院してきた妻に歩き回らせて無理をさせないように、お手軽お気楽にネオパークオキナワから。 ハリスホーク(ネオパークオキナワ2023年2月1日) 展示動物も当然楽しませてもらったのですが、バーダー…

2日連続でバードウォッチング

2月最後の週末は土日共バードウォッチング三昧を決め込もうと決めていたので、雲行きが怪しい天候でしたがそれは考えないことにして、早朝から読谷村へ。 高台ということもあるのですが強風が吹きすさぶ大荒れの天気で体感温度は10℃以下。 遠くに見えるダム…

2023年1月の野鳥

今月は妻の入院などでバタバタしましたが、妻も1週間程度で退院できたので一安心。 この一ヶ月間色々なことがあってあまりバードウォッチングに行けなかったけど、 行けた時はそれなりに充実した時間を過ごすことができたので、今回も一ヶ月を 振り返ってい…

糸満市で探鳥(7)

先週末は長く続いた曇天が晴れ陽の光が降り注いできたので久しぶりに糸満市某海岸へ行ってきました。 こちらにもカワウ達が。 ここのカワウは婚姻色がはっきりと出ている子が多い。 カワウ(糸満市2022年2月26日) 今回の目当てであるカモの混成団も目の前に…

カモ色々

先週末は色々あって鳥見に行けなかったので、先々週に金武町や糸満市で撮影したカモ達の写真を上げていこうかと思います。 マガモ♂(金武町2021年12月11日) マガモのオスははっきりと色が出ています。 その他のカモ達もエクリプス期を終え オスたちが色づき…

糸満市で探鳥(5)

緊急事態宣言で行きづらくなっていた糸満市の某海岸へ3月上旬以来半年以上ぶりに行ってきました。 満潮時の海岸付近はサーファー達に占領されて駐車できない事が多いので少し離れた場所に車を停め 30分ほど耕作地区をブラブラと散策しながら、探鳥スポットの…

カモ色々 少しハマシギ

今までカモ類に対する興味が薄かったのですが、メジロガモとの遭遇以来 俄然興味が湧いてきました。特に柄が似通っていて遠目には瞬時に判別が難しいメスたちの鑑定が面白くて夢中になっています。 ということで今回は最近出会ったカモたちのまとめです。 三…

糸満市で探鳥(4)

私的な忙しさはまだ続いて やらなければならない事が山積みなのですが、ついに我慢できなくなり 平日の朝から現実逃避を兼ねてバードウォッチングへ。 日の出の時刻に到着できるように車を走らせ、やってきましたバーダーにはおなじみの糸満市某所。この日は…

ツグミ・ホシムクドリ他

天気が良かったので久しぶりに妻と金武町に行ってきました。気温は17℃ほどあったのですが乾いた強風のため体感的に寒く感じました。 リュウキュウツバメ(金武町2020年3月15日) ツバメ(金武町2020年3月15日) オナガガモ(金武町2020年3月15日) いつもの…

プライバシーポリシー