沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

イソヒヨドリ

2024年2月の野鳥

3月に入って徐々に年度末の雰囲気が迫ってきましたね。 今年2024年2月の沖縄は雨が少なく毎日のように水不足への警戒を呼びかけるニュースが流れていて心配になる一ヶ月でした。 3月に入っても今のところまとまった雨が降らず今後もしばらく気が抜けない日…

近場で探鳥(那覇・浦添)

連休の中日は朝から浦添大公園に行って探鳥です。 目当ては先日から消息が気になっているシロハラでしたが、 声はすれども姿は見えず。 声が聞けたことで安否確認はできたので、気分を切り替えてその他の野鳥を探して歩きまわってきました。 しかし、今年は…

雨の金武町芋畑

天気予報が外れて 朝から霧雨が降りしきる金武町。 雨に濡れるカンヒザクラの桃色の花が曇天に映えます。 今シーズンは空振りに終わることが多い金武での探鳥ですが 今回こそ珍しい野鳥に出会えることを祈りながら歩きはじめます。 イソヒヨドリ♂(金武町202…

2024年1月の野鳥

今年から色々なしがらみが無くなって 物心ついてから初となる 静かで穏やかな年末年始を過ごしてから早一ヶ月。 あっという間に1月が終わり2月になりました。 というわけで毎月恒例の前月の総括を行っていきます。 今年のバードウォッチングは3日の金武町か…

2023年12月の野鳥

あけましておめでとうございます。 2023年は公私共に色々なことがあって 色々と慌ただしい一年でしたが、忙しさの大本は2024年以降の自分の人生に関わることなので逃げずに終われたことに安堵しています。 さて 年も開けましたが2023年最後の月を振り返って…

西原町で探鳥

ユリカモメの目撃情報を頂いたので空き時間を作って 行ってみたのですが結論から言うとユリカモメには出会えず。 とはいえ久しぶりに天気も良くなり 歩きまわりたくなったので埋立地を取り囲む水路を巡ることにしました。 海浜公園の中を 水路沿いに歩いてい…

たまには北中城で探鳥を

よく行く探鳥地は豊見城市、読谷村、金武町、国頭村の4市町村ばかり。 たまには上記の場所以外でバードウォッチングというのも楽しいかなと思い、普段は車で通り過ぎるだけで立ち寄ることも少ない北中城村の比較的最近できた公園に行ってみることにしました…

2023年11月の野鳥

12月に入り今年もあと1ヶ月ですね。 引っ越しも終えて一段落した11月。 今回はその11月を振り返っていこうと思います。 11月は比屋根湿地でのバードウォッチングから。 ハクセキレイ(沖縄市2023年11月5日) 夜明けが干潮のピークだったので広い干潟に野鳥が…

イソヒヨドリ

今回はこの約半年間に撮影したイソヒヨドリの写真を集めてみました。 沖縄では方言名もあるほどには珍しくもないイソヒヨドリですが、行動が多彩で見ていて飽きないのです。 イソヒヨドリ♀(豊見城市2023年5月13日) 行動が多彩なのは好奇心が強く色々な事柄…

2023年10月の野鳥

2023年10月のまとめです。 10月前半は引っ越しなどでバードウォッチングに行く時間がとれなかったので、一段落した中旬から鳥見にでかけました。 サシバ(金武町2023年10月14日) 毎年この時期はやはり金武町の芋畑か糸満市の海岸で旅鳥達を探すのが恒例とな…

久しぶりに金武町で探鳥②

今回は「久しぶりに金武町で探鳥①」の続きです。 マングースファイトを慌てて撮影したのですが300mm単焦点レンズを装着していたので画角からはみ出した写真ばかりになってしまいました。 フイリマングース(金武町2023年9月3日) マングースの喧嘩を見たあと…

2023年5月の野鳥

6月に入りましたね。 今年の沖縄は梅雨入りが遅かったし、梅雨入り後も気持ちの良い晴天が続いたりしたので例年の5月より野鳥写真の撮影がはかどりました。 毎月恒例ですが今回は5月のまとめです。 まず5月の最初のバードウォッチングは豊崎海浜公園から。 …

下書きのまま半年近く放置していた2022年冬のカモ写真

タイトルのとおり季節外れな記事です。 今回 下書き保存したまま公開するタイミングを逃してそのまま放置していた記事をあげようと思ったのは この連休中に撮影した写真が多すぎてRAW現像もままならない状態となり、どうしたものかと思っている時に ふと半年…

2023年3月の野鳥

今年の3月はあまりバードウォッチングに行けなかったなあ。 毎度のことですが鳥見に行った回数は少なくてもそれなりに写真は撮れたので、今月も前月の振り返りということで前回までの記事に掲載しなかった写真を貼っていきます。 タイワンシロガシラ(豊見…

2023年2月の野鳥

1月末は妻の入院などでバタバタしていたので2月の鳥見は 退院してきた妻に歩き回らせて無理をさせないように、お手軽お気楽にネオパークオキナワから。 ハリスホーク(ネオパークオキナワ2023年2月1日) 展示動物も当然楽しませてもらったのですが、バーダー…

2022年7月の野鳥

8月に入りましたね。 それにしても今年の7月は暑かった。 ここ数日の沖縄は台風の影響もあり曇りがちなので幾分マシでしたが明日からまた 茹だるような暑さが戻ってくるようです。 先月は 鳥見日和なのにバードウォッチングに行けない日が多かったのですが、…

近場で探鳥

急に晴れました。 前日までの雨が嘘のように晴れて気持ちの良い風が吹きました。 前日は油断していて天気予報も潮見もチェックしていなかったので、慌ててカメラをバッグに入れて出かけました。 空港近くの探鳥地、通称三角池に向かったのですが運転中の車窓…

2022年3月の野鳥

今年度も もう終わりですね。 年末から年度末にかけて天気の悪い日々が続く沖縄ですが、先週からこの10日間ほどは特にひどく、曇天雨天続きで一足どころか2ヶ月早く梅雨に突入したかの様な天気が続いています。 先週末も多忙+雨天でバードウォッチングに行…

2022年2月の野鳥

2月の沖縄は天気が悪いのが通常ですが、今年は特に天候不順が続き バードウォッチングに適した日が少なかったのですが雲が切れた時を狙って撮影した写真を上げていこうと思います。 2月最初のバードウォッチングは三角池から。 クロツラヘラサギ(豊見城市20…

2022年1月の野鳥

先週末の沖縄は天気が悪かったのでバードウォッチングはお休み。 それはさておき沖縄の1月は毎年雨がちで日照時間が少ないのですが今年はタイミングよく動けたのでそれなりに晴天の下で探鳥を楽しめました。 特に今年は年明けから数日晴天が続いたのですが年…

2021年12月の野鳥

今年も色々ありましたね。 2021年の沖縄は前半から中盤にかけて緊急事態宣言が長引いたために思うように探鳥に行けず歯痒い思いばかりしていたし 後半は後半で私的なトラブルの連続という一年でした。 2022年が公私共に良い年になるよう祈るばかりです。 さ…

2021年9月の野鳥

今回は9月に撮影した野鳥の中から前回までの記事に載せなかった写真を上げていこうと思います。 上旬は 私達夫婦の間で静かなブームになっている与那原町の某海岸で撮影した写真が多いです。 コチドリ(豊見城市2021年9月4日) クロサギです。この日は白色型…

サブカメラ(Canon PowerShot ZOOM)

今年の頭に衝動買いしてしまったPowerShot ZOOM。普段は私がブリーフケースに放り込んで持ち歩いているのですが、探鳥に出かけるときは主に妻が使用しています。 Canon PowerShot ZOOM(↓写真右側) カメラと言うより写真も撮れるデジタル単眼鏡といったとこ…

イソヒヨドリ

イソヒヨドリです。 街なかにも多数生息していて春先などは早朝から結構な声量で美声を響かせているイソヒヨドリ。あまりにも身近すぎて普段は目を向ける事もあまりないのですが、探鳥中、手持ち無沙汰な時などついつい撮影していたりして結構な枚数の写真を…

金武町で探鳥(8)

梅雨明けだ。 沖縄はやっと梅雨が明けました。それにしても今年の梅雨は長かった上によく降った。 梅雨が開けたので毎度おなじみ金武町の農耕地区へ行ってきました。 案の定いつもの道が落石で通行止めになっていたので迂回して公園駐車場に車を止め、いつも…

2021年6月の野鳥(1)

6月は天候に恵まれずバードウォッチングへ行った回数自体は少ないものの結構色々な野鳥たちに出会えていたのでそれらを上げていこうと思いますが、写真の枚数が多いので記事を2回に分けます。 まずは6月上旬に出会ったミサゴから。 ミサゴ(金武町2021年6月9…

2021年4月の野鳥

3月とはうって変わり4月はバードウォッチング三昧でした。 毎月恒例になりつつありますが今回も、単体写真の枚数が少なく一つの記事にまとめられなかった野鳥たちを上げていこうと思います。 4月は空いた時間を利用して探鳥を行うことが多かったため 私の生…

2021年3月の野鳥

結局3月は殆どバードウォッチングに行けませんでした。 ただ行けた日は探鳥日和が続き、いろいろな野鳥の写真がそれなりに撮れたので写真を上げていきます。 まずはアオジの写真から。 アオジ(読谷村2021年3月17日) 狙っていたわけではないのですが運良く…

金武町で探鳥(4)

個人的に多忙なのとコロナウイルスの影響で この所 思うようにできなかったバードウォッチングですが、先週末は午後から予定が空いたので久しぶりに金武町へ行ってきました。 とはいえ、到着したのが日没二時間前なうえ 生憎の曇天で写真撮影には向かない環…

梅雨の晴れ間に探鳥(2)

沖縄の梅雨はまだまだ続きます。今年も大雨や洪水の警報発令が多発し、雛鳥や抱卵中の巣が増水で被害を受けないか心配です。 今回の記事は天候だけではなく個人的になかなか時間が作れず、あちらこちらで短時間の滞在中に撮影した写真ばかりなので散文的です…

プライバシーポリシー