沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

イソシギ

海辺にシギ・チドリの混群

先週末は思いつきで豊崎海浜公園に行ってみました。 満潮だったので野鳥は居ないかと思いきや、妻が護岸でくつろぐシギ・チドリの混群を見つけてきたので じっくりと観察することにしました。 出入りがあるので正確な数はわかりませんが、密度から考えると10…

久しぶりに金武町で探鳥①

こちら沖縄は9月も半ばに入り幾分過ごしやすい気温になってきました。 今年の9月は予想通り忙しくなってしまい 平日で終わらせることができなかった事柄が週末にずれ込む事態が多発してバードウォッチングに行ける日が少なくなっただけではなく、その少ない…

夏の佐敷干潟

先週末、目的地を決めずにドライブがてら沖縄本島南部をいつものコースで走り、たどり着いたのは南城市の佐敷干潟。 台風6号の被害も多少あるけど通行には支障がなかったので、早速探鳥を開始しました。 イソシギ(南城市2023年8月19日) 季節柄アジサシも数…

沖縄本島南部をウロウロ

鳥枯れの季節なので野鳥に会える確率は低いのですが出かけずにはいられない。 そんなわけで野鳥達の姿を求めて沖縄本島の南部地区を徘徊してきました。 最初は与那原町の某公園。 セッカ(与那原町2023年7月20日) セッカくらいしかいなかったので南城市の佐…

GW中のバードウォッチング①

GWど真ん中の沖縄は 晴れたり曇ったりのハッキリしない天気が続いていたのですが、光量は十分だったのでマイクロフォーサーズでもそれなりな写真が撮れるかなと思い、2日続けてバードウォッチングに出かけてみました。 初日は豊崎干潟周辺。 この日は湿度が…

2023年4月の野鳥

今年の4月は天気に恵まれてバードウォッチングが捗りました。 というわけで今回もこの一ヶ月を振り返っていきます。 月の頭は読谷村某所でツミの観察。 別記事にまとめたのでそちらもどうぞ。 okiyasu.hatenablog.com その翌日は沖縄県総合運動公園とその周…

瀬長水路周辺のシギ・チドリ達

深酒が抜けた日曜の午後、夕方のバードウォッチングも まったりとした雰囲気がなんとも言えず いいものですね。 前回に続き夕方の瀬長水路周辺を散策して写真を撮りまくってきたので、その中から シギ・チドリの写真をまとめてみようと思います。 最初は定番…

春の比屋根湿地

なんの予定もない平日の朝、妻が仕事に行ってしまったので退屈に耐えられなくなって 一人でバードウォッチングを兼ねたウォーキングをしようと思い、沖縄市の沖縄県総合運動公園へ。 まずは 隣接してる探鳥地の比屋根湿地を観察しながら運動公園の外周をまわ…

2022年12月の野鳥

2022年12月に撮影した野鳥写真から数が少なくまとめ記事にできなかったものを 上げていきます。 12月は沖縄県総合運動公園でお手軽バードウォッチングからスタート。 タイワンシロガシラ(沖縄市2022年12月4日) シロガシラも囀りがきれいなので動画に収めた…

2022年11月の金武町

先週の週末は久しぶりに天気が良くなったので妻と一緒に金武町へ バードウォッチングに行ってきました。 いつもの顔ぶれも夏場より活発に動き回っている金武町の農地ですが、やはり目当ては 渡り鳥。 イソシギ(金武町2022年11月27日) というわけで留鳥たち…

2022年10月の野鳥

11月に入りましたね。 毎度恒例ですが今回も1ヶ月を振り返っていこうと思います。 10月は糸満市の某海岸からスタート。 徒歩で海岸へ向かう途中、農地の枯れ木にモズが居ました。 モズ(糸満市2022年10月1日) 近くの電線に当ブログでは おなじみのリュウキ…

平日探鳥

やってしまいました。 やらなけりゃいけないことが山積みなのにも関わらず、全ての現実から逃避してバードウォッチングに出かけてしまいました。 というわけでこの日は2ヶ月ぶりに漫湖水鳥湿地センターへ行ってきました。 バン:幼鳥(豊見城市2022年10月20…

晴天が続いたので鳥見三昧(2)

先週末は妙にテンションが高くて土曜日に久しぶりに訪れた糸満市某所の海岸に引き続き翌日の日曜は これまた久しぶりに金武町某所の農耕地区へ行ってしまいました。 この日も 年中いつも同じ場所にいるイソシギから。 イソシギ(金武町2022年10月2日) セイ…

2022年8月の野鳥

こちらは台風11号の影響で蒸し暑い日々が続いています。 さて今年の8月はなかなか時間を空けることができず思うようにバードウォッチングへ行けなかったのですが行けた時はそれなりに写真を撮ることができたので それらを纏めます。 金武町で出会ったタイワ…

真夏の豊崎干潟

暑い日が続きますね。 金曜で旧盆の一連の儀式が終わったので翌日は妻と近場の豊崎干潟へ。 日の出と満潮が概ね重なる日だったので朝から干潟が水没しているため狩りができないシギ達は大人しくしています。 いつもは朝から騒々しく鳴いているヒヨドリ達も暑…

2022年7月の野鳥

8月に入りましたね。 それにしても今年の7月は暑かった。 ここ数日の沖縄は台風の影響もあり曇りがちなので幾分マシでしたが明日からまた 茹だるような暑さが戻ってくるようです。 先月は 鳥見日和なのにバードウォッチングに行けない日が多かったのですが、…

2022年5月の泡瀬干潟

今週末はバードウォッチングに行けそうにありません。 沖縄は現在梅雨真っ只中で天候が悪すぎます。 というわけで先週末に行ってきた沖縄本島の中ほどにある沖縄市の探鳥地、泡瀬干潟で撮影した写真を上げていきます。 沖縄県総合運動公園の開門と同時に車を…

2022年2月の野鳥

2月の沖縄は天気が悪いのが通常ですが、今年は特に天候不順が続き バードウォッチングに適した日が少なかったのですが雲が切れた時を狙って撮影した写真を上げていこうと思います。 2月最初のバードウォッチングは三角池から。 クロツラヘラサギ(豊見城市20…

那覇市で探鳥

妻と親類の店を訪問したその後、予定もなかったので帰り道に金城ダムへ立ち寄って お気軽バードウォッチングをしてきました。 今回は身軽なコンパクトカメラ2台で妻と二人だけの撮影会です。 アオサギ(那覇市2022年2月21日) Canon コンパクトデジタルカメ…

2021年11月の野鳥

今年の11月は週末に限って雨。 中旬以外はあまりバードウォッチングに行けなかったなぁ。 今回は自宅の庭で妻がPowerShot ZOOMにて撮影したヒヨドリの写真と動画から。 リュウキュウヒヨドリ(那覇市2021年11月3日) ガジュマルの実を啄んでいます。このガジ…

読谷村と金武町で探鳥

また週末の度に雨がちでぐずついた天気が繰り返されています。 とはいえ探鳥へ出かけない理由もなかったので先週末は妻と朝から日が落ちるまで探鳥を楽しんできました。 まずは読谷村から。 サシバ(読谷村2021年11月14日) 駐車場に入る直前から車の上を横…

飛び石連休は探鳥三昧(2)

連休の後半は更に天候に恵まれて探鳥日和。 金武町も魅力的ですが連休後半は最近気になっている与那原町からスタートです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日) ここは野鳥の種類は少ないのですが数が多いので楽しいです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日…

2021年8月の野鳥

今年の8月は梅雨の戻りや台風に加え緊急事態宣言が延長されたり予防接種の副反応で寝込んだりと、上旬から中旬にかけて全く探鳥に出かけられない日々が続いていましたがこの10日間は晴天が続いたので ここぞとばかりにバードウォッチングへ繰り出しました。…

2021年7月の野鳥

今年の7月は梅雨が開けたかと思ったら足の遅い台風に居座られるなどして天気の良い日が少なかったのでバードウォッチングに出かけた回数は少なかったものの、出先では結構な枚数の写真を撮っていたのでそれらの写真で7月のまとめを。 平日の午前中は南城市…

金武町で探鳥(6)

沖縄の探鳥シーズンが始まりました。 今週も地元のバードウォッチャーには おなじみの金武町某所に行ってきました。 本当は早朝から行きたかったのですが またもや諸事情により昼過ぎの到着となってしまいました。しかし今回の探鳥は 10月も下旬となり沖縄も…

プライバシーポリシー