沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

アオサギ

二週続けて金武町へ

今回も金武町の芋畑です。 最近野鳥の姿が少なくて、空振りに終わることが多い金武町ですが、この一週間前にオオハシシギというレア野鳥に出会っているので、一縷の望みをかけて行ってみることにしました。 まずはタカブシギから。 タカブシギ(金武町2024年…

2024年も三角池で鳥見

2023年の年末は探鳥地の新規開拓をしようなどと思い立ち、探鳥スポットを探して普段立ち寄らない場所にも行ってみたりしましたが、年が明けてから行った場所といえば 豊見城市の豊崎から与根にかけての一帯と漫湖水鳥湿地センターに 金武町の芋畑周辺、それ…

土曜の夕方に三角池

この日は 久しぶりに夕方のバードウォッチング。 潮見表を見ると日暮れ直前が満潮だったので、日没までの2時間を湿地の鳥見に当ててみようと思い 豊見城市の三角池へ行ってみました。 近くの有料パーキングに車を止めて歩き出したところ駐車場の上空をミサゴ…

2023年10月の野鳥

2023年10月のまとめです。 10月前半は引っ越しなどでバードウォッチングに行く時間がとれなかったので、一段落した中旬から鳥見にでかけました。 サシバ(金武町2023年10月14日) 毎年この時期はやはり金武町の芋畑か糸満市の海岸で旅鳥達を探すのが恒例とな…

国頭村でバードウォッチング2023年10月

個人的な忙しさが落ち着いてきたので、少し遠出して国頭村に行ってきました。 遠出とはいっても狭い沖縄島。 那覇から80km程度の距離ではありますが 多くの自然が残り沖縄本島南部地区とは植生も若干違う山原地区。 今回も到着直後からサシバに出迎えられま…

2023年9月の野鳥

もう10月ですね。 2023年の9月は私的に忙しくてバードウォッチングへ行く回数が少なくなっただけではなく、その少ない鳥見で撮影してきたRAW画像をJPEGへ現像する時間をとることも難しくなってしまったため、ブログの更新頻度も少なくなってしまいました。 …

2023年5月の野鳥

6月に入りましたね。 今年の沖縄は梅雨入りが遅かったし、梅雨入り後も気持ちの良い晴天が続いたりしたので例年の5月より野鳥写真の撮影がはかどりました。 毎月恒例ですが今回は5月のまとめです。 まず5月の最初のバードウォッチングは豊崎海浜公園から。 …

GW中のバードウォッチング②

前回の記事にまとめた豊崎干潟周辺での探鳥の翌日は糸満市の某海岸へ。 名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ ヤシの中身はヤドカリたちに食い尽くされて空っぽでした。 前日に引き続きここにもコアジサシの群れ。 コアジサシ(糸満市2023年5月4日)…

2023年4月の野鳥

今年の4月は天気に恵まれてバードウォッチングが捗りました。 というわけで今回もこの一ヶ月を振り返っていきます。 月の頭は読谷村某所でツミの観察。 別記事にまとめたのでそちらもどうぞ。 okiyasu.hatenablog.com その翌日は沖縄県総合運動公園とその周…

瀬長水路のクロツラヘラサギ

今回も瀬長水路周辺で撮影した写真の中からクロツラヘラサギの写真を上げていきます。 力関係ではクロツラヘラサギ>アオサギなので、クロツラヘラサギがアオサギの周りを取り囲んで圧力をかけているようにも見えます。 クロツラヘラサギ・アオサギ(豊見城…

瀬長水路周辺のサギ達

今回は前回のシギ・チドリまとめ記事と同日・同所の瀬長水路にて行った夕方バードウォッチングで撮影した サギ類のまとめ記事にしようと思います。 まずはコサギから。 コサギ(豊見城市2023年4月9日) 冠羽を風にたなびかせながら餌を探すコサギ。顔に婚姻…

2日連続でバードウォッチング

2月最後の週末は土日共バードウォッチング三昧を決め込もうと決めていたので、雲行きが怪しい天候でしたがそれは考えないことにして、早朝から読谷村へ。 高台ということもあるのですが強風が吹きすさぶ大荒れの天気で体感温度は10℃以下。 遠くに見えるダム…

早朝の三角池(後編)

前回の早朝の三角池の続きです。 コガモ♀(豊見城市2023年1月9日) 日が昇って1時間ほど経った頃、クロツラヘラサギ達が採餌を始めました。 クロツラヘラサギ(豊見城市2023年1月9日) 妻がそんなクロツラヘラサギの群れの中からヘラサギを見つけ出しました…

2022年12月の野鳥

2022年12月に撮影した野鳥写真から数が少なくまとめ記事にできなかったものを 上げていきます。 12月は沖縄県総合運動公園でお手軽バードウォッチングからスタート。 タイワンシロガシラ(沖縄市2022年12月4日) シロガシラも囀りがきれいなので動画に収めた…

2022年11月の野鳥

今年も残すところ1ヶ月となりました。 思えば今年の上半期は生活に目まぐるしい変化があり精神的な不調に悩まされたりしたものの概ね良好な1年だったような気がします。 全体としては良い1年だったのですがバーダーとしては長雨に台風に異常高温にと次々と天…

龍潭池のサギ達

秋の長雨が続く沖縄ですが、日曜は午後から晴れ間が覗いたので久しぶりに夕方探鳥へ出かけました。 急遽決めたので遠出はできず近場の首里城龍潭池へ。 相変わらずバリケンと野良猫だらけですが、バリケンたちの中にコサギが。 コサギ(那覇市2022年11月13日…

晴天が続いたので鳥見三昧(1)

9月の悪天候が嘘のように まるで夏が戻ってきたかのような晴天が続いています。 前週末はバードウォッチングをお休みした反動からか今週は 久しぶりのバードウォッチングに舞い上がってしまい過剰に歩き回ってしまいました。 まず土曜は久しぶりの糸満市。 …

真夏の豊崎干潟

暑い日が続きますね。 金曜で旧盆の一連の儀式が終わったので翌日は妻と近場の豊崎干潟へ。 日の出と満潮が概ね重なる日だったので朝から干潟が水没しているため狩りができないシギ達は大人しくしています。 いつもは朝から騒々しく鳴いているヒヨドリ達も暑…

2022年5月の比屋根湿地

今回は 前回の泡瀬干潟編からの続きです。 早朝にもかかわらず野鳥がまばらな泡瀬干潟から沖縄県総合運動公園を挟んでその反対側にある比屋根(ひやごん)湿地へ移動しました。 アオアシシギの写真を撮影していたら旅鳥のソリハシシギが写り込んでいました。…

2022年2月の野鳥

2月の沖縄は天気が悪いのが通常ですが、今年は特に天候不順が続き バードウォッチングに適した日が少なかったのですが雲が切れた時を狙って撮影した写真を上げていこうと思います。 2月最初のバードウォッチングは三角池から。 クロツラヘラサギ(豊見城市20…

那覇市で探鳥

妻と親類の店を訪問したその後、予定もなかったので帰り道に金城ダムへ立ち寄って お気軽バードウォッチングをしてきました。 今回は身軽なコンパクトカメラ2台で妻と二人だけの撮影会です。 アオサギ(那覇市2022年2月21日) Canon コンパクトデジタルカメ…

2022年1月の野鳥

先週末の沖縄は天気が悪かったのでバードウォッチングはお休み。 それはさておき沖縄の1月は毎年雨がちで日照時間が少ないのですが今年はタイミングよく動けたのでそれなりに晴天の下で探鳥を楽しめました。 特に今年は年明けから数日晴天が続いたのですが年…

2021年10月の野鳥

今年の10月は台風の影響で曇りがちだったものの終わってみるとなんだかんだで大量の写真が残り、どの写真をブログに載せるかか迷ってしまう状況になりました。 緊急事態宣言も解除になって城址公園などにも行きやすくなったのでまずは読谷村へ。 サシバ(読…

飛び石連休は探鳥三昧(2)

連休の後半は更に天候に恵まれて探鳥日和。 金武町も魅力的ですが連休後半は最近気になっている与那原町からスタートです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日) ここは野鳥の種類は少ないのですが数が多いので楽しいです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日…

2021年6月の野鳥(2)

2021年6月の野鳥(1)の続きです。 タイワンシロガシラとイソヒヨドリの小競り合いを見た帰り、セッカが近寄ってきてくれました。 セッカ(金武町2021年6月9日) この日は解像度の低いレンズだったのですがセッカの方から近くに来てくれたのでそれなりに綺麗な…

2021年3月の野鳥

結局3月は殆どバードウォッチングに行けませんでした。 ただ行けた日は探鳥日和が続き、いろいろな野鳥の写真がそれなりに撮れたので写真を上げていきます。 まずはアオジの写真から。 アオジ(読谷村2021年3月17日) 狙っていたわけではないのですが運良く…

水鳥湿地センターと与根の三角池で探鳥

最近色々と都合が悪く10月に入ってからまだ一度もバードウォッチングに行っていません。 そういう事情もあるのですが 9月に撮影した分でブログに掲載したい写真がまだいくつかあるので、そちらを上げていこうかと思います。 2020年9月最後の休日は妻と沖縄本…

アオサギ

今回は比較的身近な野鳥であるペリカン目サギ科アオサギ属アオサギをまとめていこうと思います。 アオサギ(豊見城市2016年10月23日) アオサギ(豊見城市2016年11月3日) アオサギ(豊見城市2016年11月6日) いつ見ても恐竜の様な出で立ちです。 体の大きさ…

与根の三角池

道路拡張工事が終わったようなので久しぶりに与根の第一遊水地(通称:三角池)へ行ってきました。 以前と違い植え込みがないので池が車道から丸見えです。野鳥達が怖がって寄り付かなくなったりしなければいいのですけど。 正午ごろということもありバン、…

金武町でササゴイ

この一週間、安定しない天気が続く中で時間を空けて立ち寄った先々は工事中で入れなかったり、草刈り機がエンジン全開で稼働していたりと無駄足を踏む事が多く、運に恵まれない日々でした。 そんな中、金武で久しぶりにササゴイに出会いました。 ササゴイ(…

プライバシーポリシー