沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

タシギ

二週続けて金武町へ

今回も金武町の芋畑です。 最近野鳥の姿が少なくて、空振りに終わることが多い金武町ですが、この一週間前にオオハシシギというレア野鳥に出会っているので、一縷の望みをかけて行ってみることにしました。 まずはタカブシギから。 タカブシギ(金武町2024年…

2024年も三角池で鳥見

2023年の年末は探鳥地の新規開拓をしようなどと思い立ち、探鳥スポットを探して普段立ち寄らない場所にも行ってみたりしましたが、年が明けてから行った場所といえば 豊見城市の豊崎から与根にかけての一帯と漫湖水鳥湿地センターに 金武町の芋畑周辺、それ…

土曜の夕方に三角池

この日は 久しぶりに夕方のバードウォッチング。 潮見表を見ると日暮れ直前が満潮だったので、日没までの2時間を湿地の鳥見に当ててみようと思い 豊見城市の三角池へ行ってみました。 近くの有料パーキングに車を止めて歩き出したところ駐車場の上空をミサゴ…

2023年11月の野鳥

12月に入り今年もあと1ヶ月ですね。 引っ越しも終えて一段落した11月。 今回はその11月を振り返っていこうと思います。 11月は比屋根湿地でのバードウォッチングから。 ハクセキレイ(沖縄市2023年11月5日) 夜明けが干潮のピークだったので広い干潟に野鳥が…

2023年10月の金武町

昨日もバードウォッチングに行ってきたのですが、先週 金武町で撮ってきた写真から上げていこうかと思います。 約1ヶ月ぶりの金武の芋畑。 駐車してすぐ我々を出迎えたのはいつものイソシギとキセキレイ。 キセキレイ(金武町2023年10月14日) そして少し歩…

ヤマシギとタシギ

忙しかった日常も一段落して週末は自由に動けるようになってきたので、先週末は金武町の芋畑へ行ってきました。 日の出から30分ほど経った頃に到着し いつものように農道を歩いていたら、足元の茂みがガサガサと音をたてたのでそちらに目をやると ヤマシギが…

瀬長水路周辺のシギ・チドリ達

深酒が抜けた日曜の午後、夕方のバードウォッチングも まったりとした雰囲気がなんとも言えず いいものですね。 前回に続き夕方の瀬長水路周辺を散策して写真を撮りまくってきたので、その中から シギ・チドリの写真をまとめてみようと思います。 最初は定番…

比屋根湿地

時間に空きができたので比屋根湿地へ行ってきました。 中途半端な時間と中途半端な潮目と中途半端な光量で中途半端な写真ばかりですが、 半月ぶりにちゃんとした鳥見だったので楽しかったから良し。 リュウキュウヒヨドリ(沖縄市2023年3月28日) ここにもク…

春の比屋根湿地

なんの予定もない平日の朝、妻が仕事に行ってしまったので退屈に耐えられなくなって 一人でバードウォッチングを兼ねたウォーキングをしようと思い、沖縄市の沖縄県総合運動公園へ。 まずは 隣接してる探鳥地の比屋根湿地を観察しながら運動公園の外周をまわ…

2023年1月の野鳥

今月は妻の入院などでバタバタしましたが、妻も1週間程度で退院できたので一安心。 この一ヶ月間色々なことがあってあまりバードウォッチングに行けなかったけど、 行けた時はそれなりに充実した時間を過ごすことができたので、今回も一ヶ月を 振り返ってい…

早朝の三角池

2023年の早朝の三角池です。 この三角池(与根の第一遊水地)ですが、目が紫外線に弱いOkiyasuにはかなり辛い環境。 それというのもここは 池全体を見渡せるベストポジションが日の出とともに朝日の直射が目を直撃する場所なのです。 そういうわけで快晴の日…

三角池のタシギ団

春から秋にかけて足が遠のいていた三角池(豊見城市の与根第一遊水地)ですが久しぶりに訪れたら昼間から出歩くタシギ団に遭遇しました。 タシギ(豊見城市2022年12年11月) 定点観察しているわけではないので実際のところ正確な生息数などわかるわけはない…

2022年7月の野鳥

8月に入りましたね。 それにしても今年の7月は暑かった。 ここ数日の沖縄は台風の影響もあり曇りがちなので幾分マシでしたが明日からまた 茹だるような暑さが戻ってくるようです。 先月は 鳥見日和なのにバードウォッチングに行けない日が多かったのですが、…

2日続けて三角池

先週末は土日続けて三角池に行きました。 土曜日は早朝にカモ類目当てで行ってみたのですが、思ったほどカモの姿は見えず、クロツラヘラサギが我が物顔で闊歩している間をコガモやハシビロガモがまばらに泳ぎ回っているといった様子。 期待ハズレでガッカリ…

金武町で探鳥(11)

先週末も懲りずに金武町へ行ってきました。 やはりホシハジロには出会えず、今シーズンは諦めようかと思います。 では気を取り直して金武町での探鳥記録を。 アオアシシギ(金武町2021年12月11日) 夜明け直後、ダム付近に駐車して川沿いに歩くと いつものメ…

2021年10月の野鳥

今年の10月は台風の影響で曇りがちだったものの終わってみるとなんだかんだで大量の写真が残り、どの写真をブログに載せるかか迷ってしまう状況になりました。 緊急事態宣言も解除になって城址公園などにも行きやすくなったのでまずは読谷村へ。 サシバ(読…

飛び石連休は探鳥三昧(2)

連休の後半は更に天候に恵まれて探鳥日和。 金武町も魅力的ですが連休後半は最近気になっている与那原町からスタートです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日) ここは野鳥の種類は少ないのですが数が多いので楽しいです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日…

飛び石連休は探鳥三昧(1)

9月の飛び石連休は天候も良く、天候不順で思うように動けなかった8月の鬱憤を晴らすかのごとく探鳥に励んでみました。そのため写真が多いので前後編に分けてあげようと思います。 まずは連休前半の金武町から。 セイタカシギ(金武町2021年9月18日) カルガ…

サブカメラ(Panasonic DC-FZ85)②

前回の記事を読んだ妻からのお許しも出たので妻がサブカメラのPanasonic DC-FZ85で撮影した写真から 私好みの写真を選んで上げていきます。 今回はバンの親子から。この子も立派に成長してヘルパーとして下の兄弟たちの面倒を見ていました。 バン(豊見城市2…

2021年1月の野鳥

ブログを初めて1年が経ちました。 以前も何度かブログを書いてみたのですが半年も持たずにやめる事が多かったのですが、今回は割と続いています。やはりブログの題材をバードウォッチングに限定したことと、1~2週おきの不定期更新にしたのが功を奏した様で…

金武町で探鳥(7)

夏頃に比べると時間に余裕ができ、探鳥へ出かけることが楽になったとはいえ平日は相変わらず忙しい日々が続き撮影した写真の現像と修正に割く暇が取れず更新頻度が落ちています。 今回は約2週間近く前になりますが11月の終わり頃に金武町で撮影した写真でを…

与根の三角池(5)

少しずつ時間に余裕が出来はじめたのですが、まだまだ平日は遠出が難しく沖縄本島南部の探鳥地を巡っています。11月は与根第一遊水地こと三角池に行く機会が多く未現像の写真がたまっていたので時系列に沿って上げていこうかと思います。 この日は早朝から糸…

10月の野鳥(2016年~2019年)

またもや諸事情により11月に入ってからバードウォッチングに行けない日々が続いています。ということで過去の10月に撮影した野鳥の写真を公開していこうと思います。 (11月も既に中旬ですが) 豊見城市2016年10月23日 10月は金武町の農地でバードウォッチン…

金武町で探鳥(6)

沖縄の探鳥シーズンが始まりました。 今週も地元のバードウォッチャーには おなじみの金武町某所に行ってきました。 本当は早朝から行きたかったのですが またもや諸事情により昼過ぎの到着となってしまいました。しかし今回の探鳥は 10月も下旬となり沖縄も…

金武町で探鳥(5)

私的に色々とあってこのブログをしばらく更新していなかったのですが、一息つけたので更新を再開していこうと思います。 外出自粛要請が解除されたこともあり3週連続で金武町へ、しかし天気や時間に恵まれず光量不足で荒れた写真が多いのですが9月に金武で出…

プライバシーポリシー