沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

サブカメラ(Panasonic DC-FZ85)②

前回の記事を読んだ妻からのお許しも出たので妻がサブカメラのPanasonic DC-FZ85で撮影した写真から 私好みの写真を選んで上げていきます。

今回はバンの親子から。この子も立派に成長してヘルパーとして下の兄弟たちの面倒を見ていました。

f:id:Okiyasu:20210818145914j:plain

バン(豊見城市2020年8月22日)

もうおなじみになったクロツラヘラサギの写真も。

f:id:Okiyasu:20210818150053j:plain

クロツラヘラサギ豊見城市2020年9月29日)

そしてタシギ。妻はタシギが好きなので、タシギの写真がやたらと保存されていて その中から選ぶのが一苦労でした。

f:id:Okiyasu:20210818150223j:plain

f:id:Okiyasu:20210818150234j:plain

タシギ(豊見城市2021年1月2日)

尾羽根を広げてくれると判別しやすいですね。

 

そして金武町でもタシギ。

f:id:Okiyasu:20210818150406j:plain

タシギ(金武町2021年1月16日)

寝ているように見えますが目を開けてこちらの様子を確認しています。

 

この日は夕方の水田でタゲリにも出会えました。

f:id:Okiyasu:20210818150453j:plain

f:id:Okiyasu:20210818150503j:plain

タゲリ金武町2021年1月16日)

DC-FZ85は扱いやすいネオ一眼ですが センサーサイズが小さいので冬場の夕刻はやはりノイズの多い写真になってしまいます。

f:id:Okiyasu:20210818150533j:plain

f:id:Okiyasu:20210818150541j:plain

タゲリ金武町2021年1月16日)

タゲリは非常に臆病で 私がこの日使用していた150mm+1.4倍テレコンでは近づいて撮影することが難しかったので1200mm相当の望遠で撮影していてくれたことに感謝です。

 

そしてこちらもおなじみになってきた読谷村のツミです。

f:id:Okiyasu:20210818150623j:plain

ツミ♂(読谷村2021年4月24日)

子育て中 メスのツミは巣から離れないので撮影しやすいのですが、オスは日中延々と狩りに勤しんで飛び回っているので撮影しづらく 写真が少なかったので妻のメモリーカードで見つけた時は小躍りしました。

 

 沖縄本島台風12号の影響も少なく先週末から天候が回復してきて週末は久しぶりにバードウォッチングに出かけることが出来て それなりに写真も撮れたのですが、自分以外の近しい人の視点を 覗き見するのが楽しくなってきたので 妻の視点をあと少しだけ公開しようと思っています。次回は 妻が「Canon PowerShot ZOOM」で撮影した写真を公開します。

 

 

okiyasu.hatenablog.com

 

okiyasu.hatenablog.com

 

okiyasu.hatenablog.com

  

okiyasu.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー