沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

カワセミ

西原町で探鳥

ユリカモメの目撃情報を頂いたので空き時間を作って 行ってみたのですが結論から言うとユリカモメには出会えず。 とはいえ久しぶりに天気も良くなり 歩きまわりたくなったので埋立地を取り囲む水路を巡ることにしました。 海浜公園の中を 水路沿いに歩いてい…

夜明けの比屋根湿地

やっと週末に自由に動けるようになったので沖縄市の比屋根(ひやごん)湿地に夜明けに時間を合わせて行ってきました。 夜明けの10分前に到着して鳥見ポイントに向かい探鳥開始。 この日最初に出会ったのは眠そうなゴイサギ。 ゴイサギ(沖縄市2023年11月5日…

春の比屋根湿地

なんの予定もない平日の朝、妻が仕事に行ってしまったので退屈に耐えられなくなって 一人でバードウォッチングを兼ねたウォーキングをしようと思い、沖縄市の沖縄県総合運動公園へ。 まずは 隣接してる探鳥地の比屋根湿地を観察しながら運動公園の外周をまわ…

沖縄県総合運動公園

梅雨が開けたかと思えばいきなり真夏の沖縄です。 久しぶりに妻と一緒に平日のバードウォッチングに行ってきました。 お手軽探鳥地の沖縄県総合運動公園ですが、この時期 平日午前中の人出が少ない時間帯に行ったことが無いということに気づき 思いつきで行…

2022年3月の野鳥

今年度も もう終わりですね。 年末から年度末にかけて天気の悪い日々が続く沖縄ですが、先週からこの10日間ほどは特にひどく、曇天雨天続きで一足どころか2ヶ月早く梅雨に突入したかの様な天気が続いています。 先週末も多忙+雨天でバードウォッチングに行…

2日続けて三角池

先週末は土日続けて三角池に行きました。 土曜日は早朝にカモ類目当てで行ってみたのですが、思ったほどカモの姿は見えず、クロツラヘラサギが我が物顔で闊歩している間をコガモやハシビロガモがまばらに泳ぎ回っているといった様子。 期待ハズレでガッカリ…

金武町で探鳥(11)

先週末も懲りずに金武町へ行ってきました。 やはりホシハジロには出会えず、今シーズンは諦めようかと思います。 では気を取り直して金武町での探鳥記録を。 アオアシシギ(金武町2021年12月11日) 夜明け直後、ダム付近に駐車して川沿いに歩くと いつものメ…

飛び石連休は探鳥三昧(1)

9月の飛び石連休は天候も良く、天候不順で思うように動けなかった8月の鬱憤を晴らすかのごとく探鳥に励んでみました。そのため写真が多いので前後編に分けてあげようと思います。 まずは連休前半の金武町から。 セイタカシギ(金武町2021年9月18日) カルガ…

2021年8月の野鳥

今年の8月は梅雨の戻りや台風に加え緊急事態宣言が延長されたり予防接種の副反応で寝込んだりと、上旬から中旬にかけて全く探鳥に出かけられない日々が続いていましたがこの10日間は晴天が続いたので ここぞとばかりにバードウォッチングへ繰り出しました。…

2021年7月の野鳥

今年の7月は梅雨が開けたかと思ったら足の遅い台風に居座られるなどして天気の良い日が少なかったのでバードウォッチングに出かけた回数は少なかったものの、出先では結構な枚数の写真を撮っていたのでそれらの写真で7月のまとめを。 平日の午前中は南城市…

2021年6月の野鳥(2)

2021年6月の野鳥(1)の続きです。 タイワンシロガシラとイソヒヨドリの小競り合いを見た帰り、セッカが近寄ってきてくれました。 セッカ(金武町2021年6月9日) この日は解像度の低いレンズだったのですがセッカの方から近くに来てくれたのでそれなりに綺麗な…

2021年5月の野鳥

今年の5月は比較的 晴れ間が多かったので探鳥に出かけることは多かったのですが、中旬以降は 私の感が働かず 行く先々で空振りの連続となりあまり写真が取れませんでした。 ツミ、コアジサシ、リュウキュウツバメは別の記事にまとめたのでそれ以外に出会った…

与根の三角池(5)

少しずつ時間に余裕が出来はじめたのですが、まだまだ平日は遠出が難しく沖縄本島南部の探鳥地を巡っています。11月は与根第一遊水地こと三角池に行く機会が多く未現像の写真がたまっていたので時系列に沿って上げていこうかと思います。 この日は早朝から糸…

10月の野鳥(2016年~2019年)

またもや諸事情により11月に入ってからバードウォッチングに行けない日々が続いています。ということで過去の10月に撮影した野鳥の写真を公開していこうと思います。 (11月も既に中旬ですが) 豊見城市2016年10月23日 10月は金武町の農地でバードウォッチン…

金武町で探鳥(5)

私的に色々とあってこのブログをしばらく更新していなかったのですが、一息つけたので更新を再開していこうと思います。 外出自粛要請が解除されたこともあり3週連続で金武町へ、しかし天気や時間に恵まれず光量不足で荒れた写真が多いのですが9月に金武で出…

野鳥たちの狩り

沖縄県が独自に緊急事態を宣言しました。それに伴い沖縄各地の自然公園やダム湖周辺の駐車場が使用できなくなり探鳥が制限されています。しかしこればかりは仕方がないので事態の沈静化を待ちつつ可能な範囲で細々と活動していこうと思っています。 というこ…

7月の野鳥

今月は例年に比べて天候と私的な都合に恵まれ探鳥に適した日が多くブログのネタに困らない程度に写真を撮りためることができました。毎年7月から8月は繁忙期と地元の年中行事が重なり思うように動けない事が多いので今年はとても幸運だったのではないかと思…

小型の野鳥いろいろ(2)

コロナ騒動の影響で極端に暇になってきました。 今週は晴天が続いているので暇にあかせて探鳥していますが、前回の続きを 先に上げていこうと思います。 タイワンシロガシラ(糸満市2019年12月10日) シマキンパラ(那覇市2019年6月16日) 最初は外来種2種、…

与根の三角池(3)

天気が安定しません。 できるだけカメラを持ち歩いて日が差した時間に手が空いていればファインダーを覗くといった日々を過ごしています。 マイクロフォーサーズ機は軽量コンパクトで持ち歩くのには都合がいいのですが、如何せん暗所に弱くトリミングすると…

夕方のハヤブサ

時間が空いたので夕方の金武に行きました。ただ、 今日はこのアメリカ製のミサゴが低空を延々と周回飛行しているせいか、本家ミサゴ達の姿も見えず他の鳥の鳴き声も騒音にかき消されてうまく探せませんでした。 そんな中、満腹なのか眠そうなハヤブサを電柱…

プライバシーポリシー