沖縄で野鳥観察

主に沖縄本島内を歩き回っています

ムナグロ

2024年1月の野鳥

今年から色々なしがらみが無くなって 物心ついてから初となる 静かで穏やかな年末年始を過ごしてから早一ヶ月。 あっという間に1月が終わり2月になりました。 というわけで毎月恒例の前月の総括を行っていきます。 今年のバードウォッチングは3日の金武町か…

豊崎のムナグロ

豊崎海浜公園の護岸にタムロしていたシギ・チドリの混群の中からムナグロの写真を選んで貼っていこうと思います。 冬羽なので名前に反して胸が黒くありません。 ムナグロ(豊見城市2024年1月14日) 沖縄では一年中見かけるので留鳥のような印象を持ちますが…

豊崎のメダイチドリ

埋立地の護岸に集まっていたシギ・チドリの混群で一番数が多くて目立っていたメダイチドリの写真をまとめてみようと思います。 人馴れしているのか、害がないと解ってくれたのか 3mの距離まで近づいても逃げなかったので、結構綺麗な写真が撮れました。 メダ…

海辺にシギ・チドリの混群

先週末は思いつきで豊崎海浜公園に行ってみました。 満潮だったので野鳥は居ないかと思いきや、妻が護岸でくつろぐシギ・チドリの混群を見つけてきたので じっくりと観察することにしました。 出入りがあるので正確な数はわかりませんが、密度から考えると10…

秋のムナグロ

先月11月に撮影した写真なのですが金武町の海岸に居たムナグロの群れの写真と動画をまとめて上げようと思います。 この日は 読谷村での探鳥が空振りに終わり場所を 金武町に変更した際に出会いました。 ムナグロ(金武町2023年11月25日) 冬羽に換羽済みなの…

2023年11月の野鳥

12月に入り今年もあと1ヶ月ですね。 引っ越しも終えて一段落した11月。 今回はその11月を振り返っていこうと思います。 11月は比屋根湿地でのバードウォッチングから。 ハクセキレイ(沖縄市2023年11月5日) 夜明けが干潮のピークだったので広い干潟に野鳥が…

2023年9月の野鳥

もう10月ですね。 2023年の9月は私的に忙しくてバードウォッチングへ行く回数が少なくなっただけではなく、その少ない鳥見で撮影してきたRAW画像をJPEGへ現像する時間をとることも難しくなってしまったため、ブログの更新頻度も少なくなってしまいました。 …

久しぶりに金武町で探鳥②

今回は「久しぶりに金武町で探鳥①」の続きです。 マングースファイトを慌てて撮影したのですが300mm単焦点レンズを装着していたので画角からはみ出した写真ばかりになってしまいました。 フイリマングース(金武町2023年9月3日) マングースの喧嘩を見たあと…

2023年8月の野鳥

夏休みシーズンも終わり9月に入りましたね。 毎月恒例 一ヶ月の振り返りですが、今年の8月は 月初から迷走台風に居座られてバードウォッチングどころではなくなってしまいました。 我が家も多少ながら被害を被り その後片付けにも時間をとられてバードウォ…

夏の佐敷干潟

先週末、目的地を決めずにドライブがてら沖縄本島南部をいつものコースで走り、たどり着いたのは南城市の佐敷干潟。 台風6号の被害も多少あるけど通行には支障がなかったので、早速探鳥を開始しました。 イソシギ(南城市2023年8月19日) 季節柄アジサシも数…

2023年5月の野鳥

6月に入りましたね。 今年の沖縄は梅雨入りが遅かったし、梅雨入り後も気持ちの良い晴天が続いたりしたので例年の5月より野鳥写真の撮影がはかどりました。 毎月恒例ですが今回は5月のまとめです。 まず5月の最初のバードウォッチングは豊崎海浜公園から。 …

GW中のバードウォッチング①

GWど真ん中の沖縄は 晴れたり曇ったりのハッキリしない天気が続いていたのですが、光量は十分だったのでマイクロフォーサーズでもそれなりな写真が撮れるかなと思い、2日続けてバードウォッチングに出かけてみました。 初日は豊崎干潟周辺。 この日は湿度が…

金武町

先週末は妻が退院してきたので医者の推奨でもある妻のウォーキングを兼ねてバードウォッチングに行くことにしました。 その前日 どこに行こうかと悩みながら色々と情報を集めていたところ、金武町の農地に発令されていた鳥インフルエンザ発生に伴う野鳥監視…

2023年鳥見初めは豊崎干潟から

年末年始の暴飲暴食から来る身体的ダメージが蓄積しているOkiyasuです。 金も出さないし力も貸さない父方親類とスマートに絶縁する計画が概ね上手くいった為毎年タダ飯タダ酒を貪りに来て薬にも毒にもならない会話で私の時間と金を浪費させてくれる叔父たち…

2022年11月の野鳥

今年も残すところ1ヶ月となりました。 思えば今年の上半期は生活に目まぐるしい変化があり精神的な不調に悩まされたりしたものの概ね良好な1年だったような気がします。 全体としては良い1年だったのですがバーダーとしては長雨に台風に異常高温にと次々と天…

2022年10月の野鳥

11月に入りましたね。 毎度恒例ですが今回も1ヶ月を振り返っていこうと思います。 10月は糸満市の某海岸からスタート。 徒歩で海岸へ向かう途中、農地の枯れ木にモズが居ました。 モズ(糸満市2022年10月1日) 近くの電線に当ブログでは おなじみのリュウキ…

平日探鳥

やってしまいました。 やらなけりゃいけないことが山積みなのにも関わらず、全ての現実から逃避してバードウォッチングに出かけてしまいました。 というわけでこの日は2ヶ月ぶりに漫湖水鳥湿地センターへ行ってきました。 バン:幼鳥(豊見城市2022年10月20…

2022年8月の野鳥

こちらは台風11号の影響で蒸し暑い日々が続いています。 さて今年の8月はなかなか時間を空けることができず思うようにバードウォッチングへ行けなかったのですが行けた時はそれなりに写真を撮ることができたので それらを纏めます。 金武町で出会ったタイワ…

2022年5月の野鳥

母の葬儀から死後の諸手続きと連日の豪雨を伴う雨天が続きバードウォッチングに行けない日々が続いています。 あまりにも突然だったので自宅に居ると両親の面影がチラつく為、気分転換に出かけたいところですが、私がよく行く探鳥地は 豪雨の際 立入禁止にな…

与那原町で探鳥

雨天続きのGW中の貴重な晴れ間を突いた探鳥は まだまだ続きます。 比屋根湿地で今シーズン最初のコアジサシ観察を終えた後は 南下して与那原町の某海岸でバードウォッチング開始。 満潮時は海面から顔を覗かせている岩礁が少なく、足が短くて泳げない野鳥達…

糸満市で探鳥(7)

先週末は長く続いた曇天が晴れ陽の光が降り注いできたので久しぶりに糸満市某海岸へ行ってきました。 こちらにもカワウ達が。 ここのカワウは婚姻色がはっきりと出ている子が多い。 カワウ(糸満市2022年2月26日) 今回の目当てであるカモの混成団も目の前に…

2021年8月のムナグロ

書きかけで忘れていたムナグロの記事をあげます。 8月は緊急事態宣言下で行ける場所が限定されていたので対人距離をとるのが容易な与那原町某所で毎週のようにムナグロの観察をしていたので 写真もそれなりの枚数が溜まりました。 ムナグロ(与那原町2021年8…

2021年10月の野鳥

今年の10月は台風の影響で曇りがちだったものの終わってみるとなんだかんだで大量の写真が残り、どの写真をブログに載せるかか迷ってしまう状況になりました。 緊急事態宣言も解除になって城址公園などにも行きやすくなったのでまずは読谷村へ。 サシバ(読…

糸満市で探鳥(5)

緊急事態宣言で行きづらくなっていた糸満市の某海岸へ3月上旬以来半年以上ぶりに行ってきました。 満潮時の海岸付近はサーファー達に占領されて駐車できない事が多いので少し離れた場所に車を停め 30分ほど耕作地区をブラブラと散策しながら、探鳥スポットの…

2021年9月の野鳥

今回は9月に撮影した野鳥の中から前回までの記事に載せなかった写真を上げていこうと思います。 上旬は 私達夫婦の間で静かなブームになっている与那原町の某海岸で撮影した写真が多いです。 コチドリ(豊見城市2021年9月4日) クロサギです。この日は白色型…

飛び石連休は探鳥三昧(2)

連休の後半は更に天候に恵まれて探鳥日和。 金武町も魅力的ですが連休後半は最近気になっている与那原町からスタートです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日) ここは野鳥の種類は少ないのですが数が多いので楽しいです。 ムナグロ(与那原町2021年9月20日…

2021年8月の野鳥

今年の8月は梅雨の戻りや台風に加え緊急事態宣言が延長されたり予防接種の副反応で寝込んだりと、上旬から中旬にかけて全く探鳥に出かけられない日々が続いていましたがこの10日間は晴天が続いたので ここぞとばかりにバードウォッチングへ繰り出しました。…

2021年5月の野鳥

今年の5月は比較的 晴れ間が多かったので探鳥に出かけることは多かったのですが、中旬以降は 私の感が働かず 行く先々で空振りの連続となりあまり写真が取れませんでした。 ツミ、コアジサシ、リュウキュウツバメは別の記事にまとめたのでそれ以外に出会った…

2021年3月の野鳥

結局3月は殆どバードウォッチングに行けませんでした。 ただ行けた日は探鳥日和が続き、いろいろな野鳥の写真がそれなりに撮れたので写真を上げていきます。 まずはアオジの写真から。 アオジ(読谷村2021年3月17日) 狙っていたわけではないのですが運良く…

金武町で探鳥(6)

沖縄の探鳥シーズンが始まりました。 今週も地元のバードウォッチャーには おなじみの金武町某所に行ってきました。 本当は早朝から行きたかったのですが またもや諸事情により昼過ぎの到着となってしまいました。しかし今回の探鳥は 10月も下旬となり沖縄も…

プライバシーポリシー